遺書

僕の生きてた証をここに

最近.cpp

#include <iostream>
int main()
{
std::cout<<"季節の変わり目がやってきた。いつものように僕は体調を崩す。今も耳鳴りが爆音で鳴っていて、お腹が痛いし、微熱がある。"<<endl;
std::cout<<"そろそろ僕の長い休日も終わろうとしている。大丈夫だろうか?日付を見るとまるでタイムスリップしてしまったみたいだ。正直、自信がない。"<<endl;
std::cout<<"この一年半、家族以外の人とほとんど会っていない。口先でいくら強がりを言っても、僕の対人恐怖は変わらない。誤魔化すことはできても、本性は気弱なままだ。"<<endl;
std::cout<<"本当はこのまま引き篭もっていたいのかもしれない。この世界はどこまでも僕に冷たいから。何もかも諦めてただインターネットに漂っている方がマシだ。"<<endl;
std::cout<<"ただ、負けず嫌いだった。このまま終わりたくなかったから僕は戦うことにした。ねぇ、社会の中で生きていくのは残酷さ。誰かの成功の下には必ず犠牲がある。インドの街の大通りは賑わっているけれど、路地裏には死体が転がってるらしい。そんな所だ。"<<endl;
std::cout<<"でも、だから皆生きていくのかもしれない。僕達が見えてる景色は、見えてるものが反射した光が作っている。そして、よく見てみると必ず影があることが分かるはずだ。"<<endl;
std::cout<<"絵を描く時には逆に影を作ることで光を再現する。光の三原色は合わせると白になり、色の三原色は合わせると黒になる。ということは絵というものはそもそも死んでいるのかもしれない。"<<endl;
std::cout<<"脱線したけど、つまり生きることと死ぬことは同時に在るんだ。死があるから生は尊くて、死のない生はもはや生ではない。ここでは巧妙に死ぬことが隠蔽されている。そしてみんな死ぬということがないかのように軽々しく死という言葉を扱う。本当の生死が分かっている人は何も語らないところにそれを示している。別に生きることが素晴らしいことでも、死ねば全て解決するとか、そういうことじゃない。これは頭で理解するもんじゃない。死が常に付き纏ってることを肌で感じられれば自ずと分かるだろう。"<<endl;

std::cout<<"また何を言ってるのか分からなくなってきた。もう遅い。感覚がおかしくなってくる。耳鳴りがいっそううるさくなった。もう寝よう。"<<endl;

//この一連の文章はフィクションです。

}